栄養管理室

理念

  • 医療の一環として食事を提供し、健康の回復・増進を援助します。
  • 患者様が安心しておいしく、喜んで召し上がっていただけるような食事の提供に努めます。

部署の紹介

食事の満足は心の満足と考え、毎日の生活の中での楽しみにしていただけるよう、おいしいお食事の提供を心がけています。

お正月やひな祭り、こどもの日や秋分の日、クリスマスなど様々な行事食を実施しています。また毎月1度、誕生日献立を実施し、栄養部から誕生日の患者様に誕生日カードをプレゼントするなど、お一人おひとりの患者様を大切にしています。栄養指導や、併設しているデイケアでの栄養教室等も行い食事の大切さや栄養について知っていただき、患者様の栄養状態の維持、改善を目指しています。

行事食・土用の丑の日

行事食・ひな祭り


栄養教室

栄養教室

業務内容

食事提供

患者様一人ひとりの病態に合わせた食事を提供しています。嗜好調査、残食調査、委員会を実施し献立反映に努めております。

個別対応食

病状や噛む機能・飲み込む機能の状態にあわせて形態を調整し、食べやすいよう工夫しています。また、アレルギーにも対応しています。食欲がなく食事量の少ない方には栄養補助食品の対応や、嗜好に合った食物、料理で対応しています。

栄養管理

入院時に栄養状態を把握し、必要に応じて個人ごとの栄養管理計画書を作成します。医師・看護師・薬剤師・作業療法士・管理栄養士等の多職種でそれぞれの専門性を活かし、栄養状態改善を目指しています。

栄養指導

医師の指示に基づいた栄養指導を入院、外来患者様を対象に行っています。食事療法に関心を持っていただけるよう患者様の日常を考慮した実践しやすい食事のとり方や工夫の提案を心がけています。また、併設しているデイケアで毎月1度栄養教室を行っています。年間のテーマを決め、テーマに沿って行い、年に2回バイキングを開催しています。栄養教室で学んだことを活かして、楽しみながら適切な食事選択ができるよう取り組んでいます。

行事食

季節を感じて味わっていただけるよう様々な行事食を行っています。メッセージカードを添えてお出ししています。