粟津神経サナトリウム >  粟津神経サナトリウムブログ

粟津神経サナトリウムブログ 一覧

2012.11.09

全国大会in福井 参加しました

全国大会にメンバー7名と参加してきました! 今回は、全国からお隣の福井県に500人の障がいのある仲間を含み、1800人が集まりました。当日はみんないつもよ...

2012.10.31

畑のさつまいも → 芋けんぴに変身!

先日、心愛の畑でさつまいもを収穫しました。 つい最近までの猛暑で、秋はまだまだ先だと思っていたのに…畑ではもう秋の実り。 確実に季節は移り変わってい...

2012.10.12

青空にブルーインパルス

先日、航空自衛隊小松基地より障害者施設に対して航空祭の招待があり、メンバーと行ってきました。 航空祭と言っても、前日に開催された予行練習のような感...

2012.10.09

心愛メンバーの作品が入選しました!!

去る9月16日、石川県産業展示館で「石川県障害者ふれあいフェスティバル」が催されました。当日は様々なイベントが催されました。その中で障害者の作品展示会も催され、...

2012.10.06

心愛木工製品の販売場所を紹介します!

9月中旬にメンバー7名と木工製品の販売場所に出かけました。 行き先は、道の駅木場潟と、どーいね・ドーネ。 道の駅木場潟は、2010年4月オープン時か...

2012.09.19

クルックー♪

8月31日(金)、病院の中庭にハトが1羽いるのを見つけました。近づいても飛んでいきません。もしやと思って足元を見ると、やはり脚に何か巻かれています。伝書バトのよ...

2012.09.01

いい汗かきました

8/26(日)小松ドームで行われたふれあい福祉運動会に参加しました。   当日の早朝、粟津駅前から小松市が準備してくれたバスに乗り込みドー...

2012.08.28

バケツ稲近況報告

5月23日にご報告したバケツ稲ですが、そろそろ刈り入れ時となってきました。 今年は、苗の植え方が少なかったのか、心なし昨年より密度が低いような…?...

2012.08.14

畑の恵み(トマト・ピーマン・ブルーベ...

こんにちは。今日は、心愛の2か所ある畑で収穫できたものについて書きたいと思います。先日、色鮮やかなトマトとピーマンを収穫しました。 箱に並べていたら、世話...

2012.06.07

花だより(6月編)

さわやかな5月もあっという間に過ぎてしまいました。空気もだんだん湿度を帯び、蒸し暑い日が続くようになりました。夏が近づいてきたなぁ、と感じます。 病院の中庭も...

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15