地域交流 2025年8月
2025年11月10日
8月5日、コミュニティハウス日日好日(にちにちえっか)に参加しました。ここは箕面市主催の子ども食堂で、低額で子供たちに食事を提供するだけでなく遊びのプログラムや学習支援をしている場です。スタッフはボランティアで運営されています。子供たちに会えるといいな・・・とドキドキしながら、作業療法の作品を寄付するために持って行きました♪

日日好日(にちにちえっか)玄関
普通の民家を施設として運営しているとのこと。ピンポーンとドアホンを押すと「どうぞ~」と声がします!

子ども達と交流♪
中に入ると数人の子どもたちが遊んでいました!早速アイロンビーズを広げてみると、皆集まってくれて、好きな物を選びだしました。「これがいいなぁ」「僕もこれが良い」「じゃんけんしよう!」という子どもらしいやりとりに気分はほっこり♡来てよかったなぁと思いました!

付けてみたよ!

コメントを書いてくれています♡
子ども達もコメントを書いてくれました。「なんて書けばよいの?」と相談しながらも丁寧に書いてくれました。嬉しい!!
協力頂きました地域住民の皆様、本当にありがとうございました。頂いたコメントは病棟に掲示して、私たちの励みにしていきたいと思っています。これからもよろしくお願い致します。


