澄鈴会
医療法人社団 澄鈴会 次世代育成支援対策推進法にもとづく一般事業主行動計画
医療法人社団 澄鈴会は、職員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うために、次のように行動計画を策定しました。
計画期間
令和4年12月21日~令和9年12月20日までの5年間
内容
目標1:所定外労働を削減するため、働き方の現状把握と業務改革を行い管理職への研修を実施する。
対策
- 令和4年12月~ 所定外労働の現状を把握・タイムカードの増設
- 令和5年1月~ 社内検討委員会での検討開始
- 令和5年4月~ 管理職への研修(年2回)及び社内告知による職員への周知
医療法人社団 澄鈴会 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく一般事業主行動計画
女性が長期就業継続できるよう、雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1. 計画期間
令和3年4月1日 ~ 令和8年3月31日
2. 本法人の課題
- 課題1:近年、入社2年未満で離職する女性が多い。
3. 目標
管理者に占める女性労働者の割合を現状維持(50%以上)とする。
令和2年12月現在の女性の平均継続勤務年数(8.3年)については、前回目標(6.3年)男性の平均継続勤務年数の70%以上の数値を達成できた。
今後も男性の平均継続勤務年数(9.2年)の80%以上(7.3年)を女性の平均継続勤務年数の目標として継続する。
4. 取組内容と実施時期
取組1:男女とも対象とした管理職への意識付けの研修の実施
- 令和6年8月~ 管理職に向けて意識付けのために、管理職の仕事内容の紹介等研修の検討開始。
- 令和6年12月~ 次期管理職層への研修開始。
取組2:介護休暇等の両立支援制度利用を促進する取り組み
- 令和3年4月~ 介護休暇等の両立支援制度に関する周知を行う。
医療法人社団 澄鈴会 女性の活躍の現状に関する情報公表(令和5年11月2日公表)
労働者に占める女性労働者の割合
(令和5年9月30日現在)
職種 | 女性割合 | 男性割合 |
---|---|---|
医師 | 20.6% | 79.4% |
看護職員 | 77.2% | 22.8% |
コメディカル、福祉職員 | 63.3% | 36.7% |
事務職員 | 74.4% | 25.6% |
男女の平均継続勤務年数の差異
(令和5年9月30日現在)
職種 | 女性平均年数 | 男性平均年数 |
---|---|---|
医師 | 4.5年 | 4.9年 |
看護職員 | 6.4年 | 6.3年 |
コメディカル、福祉職員 | 5.3年 | 7.8年 |
事務職員 | 6.7年 | 4.6年 |
男女の賃金の差異
区分 | 男女の賃金の差異 |
全労働者 | 68.3% |
正規雇用労働者 | 93.0% |
非正規雇用労働者 | 72.4% |
付記事項
・対象期間 令和5年決算年度(令和5年1月1日~令和5年12月31日)
・正社員:社外への出向者を除く
・パート、有期社員:パート、アルバイト、契約社員を含み派遣社員を除く
・賃金:通勤手当等を除く